Grants
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
ソフトバンクイノベーション株式会社
- 2019
- 2018-2021
JSPS科研費C(研究代表者 朱欣)
人工知能及び心臓シミュレーションを用いた心電図自動解析技術と臨床有用性の研究
JSPS科研費C(研究分担者 朱欣)
深層学習による大腸鋸歯状病変の自動検出解析装置の開発
- 2018
生体情報計測技術の研究
血圧と動脈硬化現象の脈波波形による非侵襲型連続推定法
国立大学法人東京医科歯科大学
- 2017
家庭内血圧の長期・精密計測とそのDATAの統計解析に関する研究
HRV周波数域パラメータ計算(LF/HFなど)の開発
生体情報計測技術の研究
- 2016-2017
心電図個人認証
- 2016-2018
無意識生体信号計測に関する調査研究
- 2016
生体情報計測技術の研究
- 2016
一般財団法人 動脈硬化研究奨励会
脈波増大係数を用いた血管老化度と高血圧症に関する研究
- 2015-2018
JSPS科研費B(研究分担者 朱欣)
心房細動発生機序におけるTRPMファミリーの役割の多階層解析
- 2014-2018
MEXT私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 with 日本大学
Active agingを支援するバイオメディカル工学の研究拠点-福島県の震災復興に貢献する医工連携研究
- 2015
生体情報計測技術の研究奨励
- 2014
携帯電話を用いた健康管理に関する研究
- 2013-2015
ふくしま医療福祉機器開発事業 with アサヒ電子株式会社
睡眠モニタリングシステムの産業化開発
- 2013-2015
JSPS科研費C(研究代表者 朱欣)
植込み型除細動器の最適留置場所及び臨床有効性に関する研究
- 2013
睡眠モニタリングシステムに関する研究
- 2012-2014
JSPS科研費(研究分担者 朱欣)
心房細動における導出18誘導心電図の臨床的有効性に関する研究
- 2012
会津大学競争的研究費
System Development for Fetal and Maternal Health Surveillance
Computer simulation of cardiac defibrillation: a tool for implantable cardioverter defibrillator therapy
- 2011
会津大学競争的研究費
Estimation of Deep Body Temperature from Cutaneous Measurements Using a Human Abdominal Phantom
Continuous systolic blood pressure monitoring during sleep
- 2011
睡眠モニターによる健康管理システム
- 2010
会津大学競争的研究費
Deep Body Temperature Measurement Using Multi-Heat-Flux Method
睡眠監視及び解析システムの研究
- 2009-2011
JSPS科研費(研究分担者 朱欣)
付加誘導心電図導出技術によるBrugada症候群の新しい診断補助法に関する研究
- 2009
会津大学競争的研究費
Development of an Innovative Sleep Monitor Using a Piezoelectric Sensor
Sleep analysis based on signals recorded by pressure sensors in bed
- 2009
総務省地域情報通信技術利活用推進交付金(ユビキタスタウン構想推進事業) with 福島県西会津町
睡眠モニターによる健康管理システム
- 2009
ふくしま産学官連携推進事業
睡眠モニターによる健康管理システム
- 2008-2010
JSPS科研費 (20500601)
睡眠時の心拍変動による女性生理周期の推定(Estimation of Female Menstrual Cycle from Heart Rate during Sleep)- Methodology and System Development
- 2008
会津大学競争的研究費
Estimation of Female Menstrual Cycle from Heart Rate during Sleep – Data Collection and Algorithm Development
- 2007-2009
- 2007
JST独創的シーズ展開事業独創モデル化 with Medical Trust Co. Ltd.
- 2007
会津大学競争的研究費
Development of an Involuntary Monitoring System for Healthcare during Sleep
- 2006
会津大学競争的研究費
Pathological Voice Identification
- 2005
会津大学競争的研究費
Web-based Real-time Vital Sign Monitoring
- 2005-2007
ウエアラブルセンサによる女性健康情報システム
- 2005-2006
JSPS科研費 (17500194)
心臓電気生理学検査とカテーテルアブレーションのためのシミュレーション研究(Computer simulation of intracardiac potential with whole-heart model for electrophysiology study and catheter ablation)
- 2004-2006
JSPS科研費 (16500134)
畳み込み混合環境での実時間ブラインド信号分離処理及び実時間独立成分分析の研究(Researches of Real-Time Signal Processing for Blind Source Separation in Convolutive Mixing Environment and Real-Time Signal Processing for Independent Component Analysis)
- 2004
会津大学競争的研究費
Web-based Real-time Vital Sign Monitoring
- 2003
Development of Respiration and Heart Rate Monitor
- 2003
会津大学競争的研究費
Development of Respiration and Heart Rate Monitor
- 2002-2004
文部科学省大学等発ベンチャー創出支援制度
携帯電話による生体モニタリングと健康管理システムの開発 (Development of Mobile Phone-based Vital Sign Monitoring and Health Management System)
- 1999-2001
農林水産省 (Japanese Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries)
クローン子牛の周産期モニタリング手法の開発-牛胎子の心電位を測定・解析する技術(Development of Monitoring Method for Clone Cattle during Perinatal Period)
- 1998-2001
Japan Arteriosclerosis Research Foundation
Noninvasive Blood Pressure Monitoring Method
- 1997-2000
農林水産省 (Japanese Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries)
大脳の電気活動と多次元生理現象による生体リズムの研究 (Study on Physiological Rhythm Using Multiple Physiological Vital Signs and Electric Activities of Brain)